Registration info |
一般 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
学生 Free
FCFS
|
---|
Description
第27回せきゅぽろは、y1s3氏をお招きして、「OSINT + Threat Intelligence」「マルウェア解析入門」の2つのテーマで開催します。
第27回北海道情報セキュリティ勉強会
概要
- 日時: 2019年02月09日(土) 13:30(開場13:00) ~ 17:30
- 場所: ビットスター株式会社 イベントスペース
- 参加費: 一般 1,000円、学生 無料
※ハンズオンのためネット接続可能なパソコンを持参ください。
※セッション2ではWindows環境とLinux環境があるとよいです。
※電源あります。
※会場のゲストWifiの接続数には限りがあるため、出来る限り各自でネット環境を準備いただけるようお願いします。
※ 以降の内容は随時更新予定です。
プログラム
セッション 1 「OSINT + Threat Intelligence」
自社および他社を守るために必要な情報収集および分析手法について、最近注目を集めているオープン・ソース・インテリジェンス(OSINT)のハンズオンです。各自がどれぐらいOSINTで調査できるか確認してみたり、マルウェアの収集や分析を通じて、セキュリティについてみんなで検討してみます。
ハンズオンですのでパソコンを準備いただき、ご参加ください。
講師: y1s3氏
セッション 2 「マルウェア解析入門」
マルウェアの解析をまったく行ったことがない人向けのハンズオンです。初めの一歩として表層解析をハンズオン形式で行い、動的解析については解説を行います(ハンズオンの時間によって多少内容が変動します)。
ハンズオンですのでパソコンを準備いただき、ご参加ください。
講師: y1s3氏
タイムテーブル
13:00 - 13:30 | 開場・受付開始 |
---|---|
13:30 - 13:50 | オープニング・自己紹介タイム |
13:50 - 15:50 | セッション 1 「OSINT + Threat Intelligence」 |
15:50 - 16:00 | おやつタイム |
16:00 - 17:20 |
セッション 2 「マルウェア解析入門」 |
17:20 - 17:30 | クロージング・後片付け |
取材について
- 今回の勉強会では、キタゴエさんによる取材が予定されています。勉強会の風景など、なるべく参加者の顔が写りこまないかたちでの写真撮影を行い、後日キタゴエさんのWebサイトで公開する予定です。
- 「写真に写されると困る」という方は当日スタッフまで申し出ください。当日は写真NG目印のストラップを付ける、写真に写らない場所に座っていただくなど対応をお願いすることがありますので、予めご了承願います。
懇親会
勉強会終了後、講師を囲んでの懇親会を予定しています。 懇親会に参加希望の方は、こちらのページから別途お申し込みください。
注意: 懇親会の申込み期限は 2019/02/7(木) 23:30 までです。
禁止事項・注意事項
- 参加者に対して、妨害と見られる言動や行動、および一般的に法律に触れる行動
- 人材紹介、転職、宗教など、本勉強会とは関係のない勧誘
- 開催中の事故・天災・その他の事象によってもたらされたすべての不利益に関して、当勉強会、および会場提供者はその責任を負いかねます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.