Registration info |
一般 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
学生 Free
FCFS
|
---|
Description
第26回せきゅぽろは、トレンドマイクロ株式会社の加唐 寛征さん、新井 悠さんをお招きして、「標的型サイバー攻撃」「NEMの可視化 (ハンズオン形式)」の2つのテーマで開催します。
第26回北海道情報セキュリティ勉強会
概要
- 日時: 2018年04月21日(土) 14:00(開場13:30) ~ 17:50
- 場所: 株式会社インフィニットループ 会議室
- 参加費: 一般 1,000円、学生 無料
※ 以降の内容は随時更新予定です。
プログラム
セッション 1 「標的型サイバー攻撃 ~グループ毎に見る2017年度~」
講師が注目するグループの2017年の動向をお話しします。これらのグループは継続的に高度で個性的な攻撃を繰り広げています。事例や手法を通して攻撃者から学び、備える事が重要です。
講師: トレンドマイクロ株式会社 加唐 寛征 さん
セッション 2 「Maltego TransformでNEMを可視化してみよう!」
Kali Linux に同梱されているデータ収集・分析ツールのMaltegoを使って、最近話題のNEMを可視化するハンズオンです。
Kali Linuxを使用しますので、仮想マシンにKali Linuxをインストール済みのパソコンを必ずご用意のうえ、ご参加ください。
https://www.kali.org/
講師: トレンドマイクロ株式会社 新井 悠 さん
タイムテーブル
13:30 - 14:00 | 開場・受付開始 |
---|---|
14:00 - 14:20 | オープニング・自己紹介タイム |
14:20 - 15:20 | セッション 1 「標的型サイバー攻撃 ~グループ毎に見る2017年度~」 |
15:20 - 15:40 | おやつタイム |
15:40 - 17:40 (適宜休憩あり) |
セッション 2 「Maltego TransformでNEMを可視化してみよう!」 |
17:40 - 17:50 | クロージング・後片付け |
懇親会
勉強会終了後、講師を囲んでの懇親会を予定しています。 懇親会に参加希望の方は、こちらのページから別途お申し込みください。
注意: 懇親会の申込み期限は 2018/04/19(木) 20:00 までです。
禁止事項・注意事項
- 参加者に対して、妨害と見られる言動や行動、および一般的に法律に触れる行動
- 人材紹介、転職、宗教など、本勉強会とは関係のない勧誘
- 開催中の事故・天災・その他の事象によってもたらされたすべての不利益に関して、当勉強会、および会場提供者はその責任を負いかねます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.