Registration info |
学生 ¥500(Pay at the door)
FCFS
一般 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
第24回せきゅぽろは、トレンドマイクロ株式会社の新井 悠さん、加唐 寛征さんをお招きして、「マルウェア解析」「標的型サイバー攻撃」の2つのテーマで開催します。
第24回北海道情報セキュリティ勉強会
日時: 2017年04月15日(土) 14:00(開場13:30) ~ 18:00
場所: 株式会社インフィニットループ 会議室
プログラム
セッション1 「標的型サイバー攻撃 ~現在注視すべきキャンペーンとは~」
標的型サイバー攻撃は一般的に、ある目的を遂行するために一つ以上の組織に対して継続的に「作戦(キャンペーン)」として行われます。本講演では、現在注視すべきキャンペーンについてご紹介します。
講師: トレンドマイクロ株式会社 加唐 寛征さん
セッション2 「シン・マルウェア解析」 (ハンズオン形式)
書籍「アナライジング・マルウェア」刊行から7年、同書籍はこれまで電子書籍化並びに第4版まで版がすすめられたが、内容の刷新を伴った最新作の刊行がたびたび叫ばれてきた。本講演では、ハンズオンを通じて新しい姿のマルウェア解析について学習します。
講師: トレンドマイクロ株式会社 新井 悠さん
タイムテーブル
13:30 - 14:00 | 開場・受付開始 |
---|---|
14:00 - 14:30 | オープニング・自己紹介タイム |
14:30 - 15:10 | セッション 1 (前半) 「標的型サイバー攻撃 ~現在注視すべきキャンペーンとは~」 |
15:10 - 15:30 | 休憩・おやつタイム |
15:30 - 16:10 | セッション 1 (後半) 「標的型サイバー攻撃 ~現在注視すべきキャンペーンとは~」 |
16:10 - 16:20 | 休憩 |
16:20 - 17:00 | セッション 2 (前半) 「シン・マルウェア解析」 |
17:00 - 17:10 | 休憩 |
17:10 - 17:50 | セッション 2 (後半) 「シン・マルウェア解析」 |
17:50 - 18:00 | クロージング・後片付け |
連絡事項
- セッション2のハンズオンに参加される方は、Python2.7 をインストールしたノートパソコンを持参してください。(データサイエンス用ライブラリを使用するため、Anacondaを事前にインストールしておくとよいです)
懇親会
勉強会終了後、講師を囲んでの懇親会を予定しています。
- 会費: 4,000円、学生:3,000円
- 場所: 和食居酒屋 蛇之助 (札幌市中央区北1条東2丁目5-11 大久保ビル1F)
- 懇親会に参加希望の方は、参加登録時のアンケートで「懇親会に参加する」を選択してください。
- 注意: 懇親会の申込み期限は 2017/04/13(木) 15:00 までです。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.